リーダーのためのマネジメント講座「営業部BOSS課」。
今回は外部からスペシャルゲスト講師をお招きし、よりプロフェッショナルな内容で開講します!
テーマはズバリ「リーダーのためのインバスケット思考」です。
部下を持つ営業マネジャーの皆さん。こんなお悩み、ありませんか?
✔ 部下が自分より年上。しかも男性。
✔ どうマネジメントしていいかわからない。それ以前に、どう接していいか分からない。
✔ 何をいっても響かない部下。
✔ どうすればモチベーションが上がるのかを知りたい。
✔ 働き方も年齢も様々な部下たち。
✔ 同じ目標、共通の意識でつながるためには、どんなふうにマネジメントすればいいの?
部下はそれぞれ、強みや個性も十人十色。
そんな彼ら、彼女らの特徴を理解し、限られた時間と予算の中で共に働き、成果を求められるのがリーダーであり、マネジャーです。
多くの悩みや迷いを抱えながら、育成にあたっている方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、そんなお悩みを一緒に考え、解決していくための講座をご用意しました。
大ブームを巻き起こしている「インバスケット思考」のプロ講師をお招きし、特に「リーダーのため」のヒントとなる極意とノウハウをダイレクトに伝授してもらいます。
「インバスケット思考」を、リーダーの仕事、部下のマネジメントにあてはめて、問題点を洗い出し、対応策や思考法を身につけます。
「インバスケット思考」とは……?
「他人(架空の人物)」になり、制限時間の中で案件を正しく処理することを目指した思考術・訓練。いわゆる「仕事術」や「仕事のコツ」ではなく、課題や問題、初対面の相手に対峙した時に発揮できる「モノの考え方」を習得する。
多くの企業で管理者、リーダーの教育ツール、研修ツールとして活用されており、今、働くすべての人が身につけておきたい思考法。
▼こんなことが学べます
✔ マネジメントで結果を出すために必要な「インバスケットの思考」を身に着けられる。
✔ 多様な部下を効果的にマネジメントできる物事の進め方、解決方法がわかるようになる。
✔ 限られた「時間」で、最大のマネジメント成果を出すための「インバスケット思考」を用いた部下育成力のヒントを得られる。
過去には達成女子大学でもインバスケット思考の講座を開催。大盛況でした!
レポート:http://eigyobu-joshika.jp/report/repo_study/2877.html
講師:唄(ばい)麻里絵 氏 インバスケット認定トレーナー
大学在学中に、カナダへ語学留学を経験。異文化交流を通して価値観の違いに関心を抱く。
インバスケット・ツールを通じて価値観や行動の違いが明確化されることを知り、 2013年株式会社インバスケット研究所に入社。
数多くのインバスケット教材、研修コンテンツなどの開発に携わり、スコアリング(行動の数値化)では1000名を超える受講者の採点を実施。
■テーマ:「リーダーのためのインバスケット思考」
■日時
2019年3月2日(土)10:00~12:00 ※受付開始9:30より
■場所
株式会社インバスケット研究所 東京本社 / インバスケット研修センター
東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル 17階 地図はこちら
ゆりかもめ線「テレコムセンター」 駅下車 徒歩3分
新橋 (JR、東京メトロ、都営地下鉄) ← 18分 → テレコムセンター
豊洲 (東京メトロ) ← 12分 → テレコムセンター
■受講料
5,000円/回
【お申込み期限】
2019年3月1日(金)20:00まで
※お申し込みは前日までとさせていただきます
営業部女子課は、より仕事で結果を出し、プライベートも充実させたいと願う真面目なコミュニティです。参加は「本気の方」を歓迎しています!リピーターの方も、新規の方もぜひお待ちしております。
★★お申込みの流れ★★
★アクティベーター会員・サポーター会員の方⇒STEP2から進めてください。
★営業部女子課に初めて参加される方⇒STEP1から進めてください。
★ビジター会員の方(営業部女子課からのメルマガが届く方はビジター会員です)⇒STEP2から進めてください。
【STEP1】
勉強会に参加するには、「アクティベーター会員」「サポーター会員」または「ビジター会員」の登録が必要です。
応募者多数の場合は、「アクティベーター会員」「サポーター会員」に登録を進めている方を優先受付とします。
☆「アクティベーター会員」「サポーター会員」 年間7,000円
☆「ビジター会員」 年間無料
それぞれの特典は 会員募集のご案内 をご覧ください。
★「アクティベーター会員」「サポーター会員」または「ビジター会員」登録は、ページ内のお申し込みボタンより進めてください
【STEP2】
「アクティベーター会員」「サポーター会員」または「ビジター会員」に登録申込みを進めて頂いたら、
にて、お申込みください。
★ページ内の「チケットを申し込む」をクリックしてお進みください。