営業部女子課は「営業女子の悩みを救えるコミュニティ」を目指して、日ごろ営業の前線で働く女性たちのちょっとした悩み、不安、モヤモヤを解消できるネットワーキングの場をつくっています。
各都道府県にも支部を置き、日本各地から営業女子を応援する活動を行っております。
今回は、「愛知県」支部より、オンラインでのイベントのご案内です。
【愛知支局からのお知らせ】 こんにちは、 営業部女子課 愛知支局 大谷美の里です。 2020年11月3日(火・祝日)10:00~11:30に 第1弾「自粛中、みんなどうしてた?近況大報告会」を開催します。 ZOOM(オンライン)にて開催致しますので 営業女性なら、全国・海外どなたでも参加して頂けます。 肩の力を抜いて、ゆるっとお話し出来るので 営業女子課のオンライン会議に初参加される方にもおすすめです 参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください。 コロナの感染拡大を機に、対面での活動を自粛し オンライン勉強会へ切り替えました。 その中で改めて場所を問わず全国、海外の方とつながれることを実感し 拠点に縛られない活動を実施してみようとなりました。 第1弾のテーマは、 「自粛中、みんなどうしてた?近況大報告会!!」 と題してリラックスして参加できる場を作ります!
【テーマの詳細】
①コロナ禍でどう過ごしましたか?何か変化したことはありましたか?
②どういう心持ちで過ごしていましたか?
③この先、お仕事、プライベートどうしていきたいですか?
の3つをテーマにディスカッションを行います。
・愛知支局 大谷、大阪支局 箭内がファシリテーターを務めます!
【日時】
2020年11月3日(火・祝)10:00〜11:30
【参加費】
無料
【開催】
zoom ※参加型のイベントです。ビデオはオンでお願い申し上げます。
【注意事項】
・お申込み後、URLは追ってご連絡差し上げます。
・おひとりにつき1デバイスでの参加をお願いします。URLの転送はご遠慮ください。
・本内容の録画・録音は禁止させていただきます。
【お申込み方法】
下記フォームをご送信ください。
緊急事態宣言から、仕事やプライベートに限らず家で過ごされている方も多いのではないでしょうか?
今回の活動では参加者で近況報告をしながら、充実する生活のヒントや情報の交換が出来ればと思います。
これまで営業部女子課では、無数の営業女子の悩みと向き合い、話し合ってきました。ありがたいことに、このネットワークによって救われた、仲間が見つかった、キャリアの転機になったという営業女子が多くいます。今では彼女たちが「誰かの役に立ちたい」と、営業部女子課に賛同くださり、良い循環を作り出しています。
新規参加の方も、安心してご参加ください!あなたにとって、これまでとは違う視点が生まれ、よりよい営業キャリアになれることを願っています。
営業部女子課では、営業分野の多様性を促進し、女性営業職含めてあらゆる人が柔軟に活躍できる社会を目指しています。(詳しい当会の活動方針はこちら)
Facebookは下記URLから!
https://www.facebook.com/events/427546288226415/
営業部女子課は、より仕事で結果を出し、プライベートも充実させたいと願う真面目なコミュニティです。参加は「本気の方」を歓迎しています!
リピーターの方も、新規の方もぜひお待ちしております。